About us

日本ミクロモザイク協会とは

ミクロモザイクを多くの人に知ってもらうための活動をしています。
会員は講師養成講座修了生のみが登録可能。実践の機会を設け、より充実した活動ができるよう取り組んでいます。

About micromosaic

ミクロモザイクとは

1~2㎜のガラス片をパズルのように組み合わせて描く、ガラス工芸。
イタリアの歴史ある技法を大切にしながら、日本向けにアレンジしています。
おうちでも作れ、やり直しもできるので、納得のいく作品が残ります。

 

Information

Instagram

フォローして
協会及び会員の最新の活動情報をチェック!
(ただいまこちらのホームページ上で更新できなくなっています。
 最新情報はインスタグラムのアプリからご確認ください。)

インスタライブで会員の活動をチェック!の記事へ>>
Lesson curriculum

目的に合わせて選べる
3タイプの講座

体験
ちょっとやってみたい、一度試してみたいという方に。イベント体験開催情報は協会のinstagramを、教室のお試し体験は各講師のHPやSNSをチェック。
課題レッスン
趣味で気軽に制作を楽しみたい方向に。共通課題の受講が可能です。対面では講師オリジナルの課題で開催している教室もあります。
講師養成講座
様々な技法や知識を深くしっかり学びたいという方への、資格講座。経験を積んだ「指定講師」のみが開催できるコースです。
Lesson location

状況に合わせて選べる
2つの受講方法

対面
通える範囲に教室がある方に。修正やアレンジも実際に講師から見て学べ、きめ細かな学びや楽しみが広がります。講師オリジナルの課題で開催している教室もあります。
オンライン
近くに教室がない、時間が合わないという方に。好きな時間にマイペースで、ご自宅で学べます。共通課題と動画、講師のサポートがついて安心です。

受講方法は各講師へお問い合わせください。

Instructor

講師紹介

日本ミクロモザイク協会には、個性を大切にしながら指導できる講師が在籍しております。

Contact

お問い合わせ

協会に関するお問い合わせ、受講に関するお問い合わせなど
お気軽にこちらからお問い合わせください。